07:00~08:00 大和駅南口宣伝
10:00~10:30 桜ケ丘支部会議
10:30~12:00 訪問行動 Kさんと
12:00 桜ケ丘支部会議復帰
早朝宣伝で配った、3・11を前に原発脱却を訴える佐野作成のビラ。水色とピンクが配色の基調になっているので柔らかい感じで支部会議でも好評でした。
支部会議終了後、家庭菜園でとれたというスイカほどの大きさのカリフラワーを切り分けておすそ分けしてもらいました。
訪問行動では東北の大学でデザインの専任講師をしている方にお会いできました。まちおこしについても専門だとか。20分くらい話をしたでしょうか、共産党の集いでまちおこしについて話をしてもらえるか聞いたところ、躊躇なくOKと返事してもらいました。
まちおこしに必要なのは、観光資源でなくコミニュティの問題だという指摘をしている人の話も聞きました。実現すればこれも大変有意義な集いになると思います。
18:00~19:00 桜ケ丘駅西口宣伝 関水さんと
1時間でちょうど20枚のビラを配ることができたので終了しました。
関水さんとはまた明日夕方から訪問行動です。今週は月・火・金・土の4日一緒に行動です。

0 件のコメント:
コメントを投稿